福島県郡山には、数多くのヨガ・ピラティス教室があります。
ヨガも個別のスタジオもあれば、文化センターといった共用スペースでおこなう講座、また、スポーツクラブの中にもヨガのクラスがあります。
ここでは、郡山のヨガ教室を選ぶにあたり、おすすめの教室を厳選して順番にご紹介しますね!
ヨガはおすすめ!
ヨガは、サンスクリット語で「つながり」を意味します。
これは、心と体がつながっていることを表します。
ヨガは、続けていくことで、気持ちが安らぐだけではなく、筋力アップも図れるので、体が引き締まり、柔軟性も増します。
なので、スタイルも良くなりますよね。特に、女性の方にとっては運動不足解消だけでなく、肌もキレイになれますよね!
体験予約のポイント
ヨガ教室は、数多くありますが、体験するなら、幾つか経験してみた方が自分にマッチしたものが見つかりやすいですよ。
なので、まずは体験レッスン受付中、またキャンペーンを実施しているヨガ教室から優先的にみていくと費用も安く、ピッタリの教室がみつかると思います!
ぜひ、ヨガで楽しい生活を送りましょう♪
もくじ
1.国内最大ホットヨガスタジオ LAVA(女性専用)郡山店
国内最大のヨガ教室です。郡山教室の場所はココ。
女性専用ですが、本場のホットヨガが体験できるとあって人気です。
体験レッスンは、キャンペーン中なので、割引特典がもらえる内に、予約だけでも済ませておきましょう!
店内のスタジオの設備、インストラクターの質は、やはり高いです。
特に、ヨガを初めてやりたい方、既にヨガをやっているけど、女性専用の方が安心・集中できるという方は、まずは予約だけでもしておいた方がいいでしょう。
郡山のLAVAに加入は今が一番!
郡山のLAVAは、やはり、特典が付いています。
それは、初回のオープン時なので、入会金・手数料がゼロ。その他、多くの特典が受けられます。
体験レッスン予約の流れ
1.Web限定で特典付き予約を受け付けしています。
2.お名前、生年月日、メールアドレスを登録
3.事前登録の確認メールのURLをクリック。
4.Web入会手続きの案内メールが届きます。
スタジオの通い易さ
郡山駅からも近いので、通うにはすごくいい立地です。女性専用なので、周りを気にせず、本格的に痩せられるホットヨガが実践できます。
Web限定の期間限定の優遇特典!
入会特典は、先着400名限定です。
しかも、この条件でやっているLAVAの店舗は、郡山しかありません。
つまり、予約だけはしておかないとホントに損です。後から、あの時に予約しておけば、特典がもらえたのにと後悔しないようにしてくださいね!
ただ、特典がいいからといって気まぐれの予約は止めましょう。大事なのは、ヨガを楽しむ、LAVAの本場のスタジオ環境でレッスンを体感することです。
ちなみに、LAVAのスタジオは、プログラムも豊富です。美脚、美尻、お腹引き締め、肩こり改善、マタニティヨガ、ママヨガなど女性のためのヨガレッスンが充実しています。体験レッスンがキャンペーン中です!
2.SHANTI yoga & aerial yoga(エアリアル・空中ヨガ)
このヨガの特徴は、エアリアルヨガが体験できることです。エアリアルは、ニューヨークで流行しているヨガで、ハンモックをつかって逆さまになるヨガです。
ヨガスタジオの体験レッスン内容
体験レッスンは、一人1000円で受けることができます。
レッスンは、少人数制で、骨盤ヨガ、マタニティヨガ、リラックスヨガ、キッズヨガ、アーユルヴェーダヨガなどのクラスがあります。男性OKもです。
体験レッスンの予約の流れ
1.メールで体験レッスンを予約。
予約するメールアドレスはこちら。
2.当日のスケジュール、持ち物をチェック。
3.現地で体験レッスンを受けます。
入会後のレッスン費用
入会金:5000円
通常のヨガ
月4回:8000円
エアリアルヨガ
月4回:12000円
他にも利用回数、プライベートレッスンなどの料金もあります。
エアリアルは、どんなものなのか体験してみると面白そうですね!
3.プルシャヨガ&プルシャカフェ
プルシュヨガカフェは、ヨガとお食事も楽しめる面白いヨガ教室です。
また、カフェスケジュールもあるので、お食事と一緒にヨガも楽しみたいという方にはピッタリのヨガ教室ではないでしょうか。
ヨガスタジオの体験レッスン内容
ヨガクラスは、アシュタンガヨガ、リラクゼーションヨガ、ハタヨガ、セルフプラクティス、アサナマンダラフローヨガ、ベーシックヨガなどのクラスがあります。男性OKもです。
開催日は、月曜日と土曜日以外であれば、開催しているようです。
スケジュールをみると、カフェは、月、火、金、土が比較的休みが多いですね。
なので、ヨガを受けながら、カフェも楽しむなら、
水曜日、木曜日、日曜日
あたりを狙っていけそうですね!
体験レッスンの予約の流れ
体験レッスンをおこなう場合は、事前に連絡をいれましょう。
連絡先はこちら。
体験レッスンというのはないですが、
2000円/1回
でチケット購入すれば参加できます。
体験レッスンの持ち物
・動きやすい服装(上下)
・ヨガマット(体験レッスン時は無料レンタルできます。)
・お水
・フェイスタオル
4.カリスヨガ 郡山を中心に活動中!
カリスヨガは、インストラクターの大竹沙紀さんが教えているヨガ教室です。
雑誌やテレビにも出演するなど、幅広く活動されています。
ヨガスタジオの体験レッスン内容
体験レッスンでは、ポーズや瞑想、呼吸法などを中心におこなっていきます。
しっかりやり方も指導してくれるので、体の固い方や運動不足の方も安心ですよ。男性OKもです。
体験レッスンの費用など
体験レッスンの費用:1500円
体験レッスンは、毎週月曜日 13:30~14:30
Webから予約できます。
モデルハウスで出来るので、キレイな場所で使えますよ。
体験レッスンの持ち物
・運動しやすい服(上下)
・ヨガマット
・フェイスタオル
※ヨガマットは、300円でレンタルできます。
5.ヨークカルチャーセンター 郡山
NHK文化センターと同じく、全国展開しているカルチャーセンターです。男性OKもです。
ここでは、個人でスタジオを持っているインストラクターの方も多く参加しているので、探してみるとレッスンが見つかるかもしれません。
体験レッスン
ヨークカルチャーセンターは、体験レッスンはありません。
なので、見学や下見をしたい場合は、直接問い合わせてみましょう。
レッスンは、期間限定の講座はほとんどなく、継続的にレッスンを受けられるものがほとんどです。
なので、まずは、講座の中から、開催曜日、時間をチェックして、自分に合ったものを決めてから申し込みしましょう。
予約は、ご予約・お問合せボタンがあるので、そこから予約ができますよ。
6.かなこのYOGAくらす
かなこのYOGAくらすは、リラックスヨガ、ワークショップ、ビューティーヨガなど、メニューも数多くあります。
ビューティーヨガは、ヨガ+野菜食で普段の食生活を変えていくためのレッスンもあります。男性OKもです。
また、温泉ヨガ合宿の企画などもあり、サークル的なイベントがある点が面白いですね。
ヨガスタジオの体験レッスン内容
体験レッスンは、スケジュールカレンダーを見ながら、自分の参加したいヨガを決めていきましょう。
随時、ブログにアップされているので、行く前にチェックした方が良いと思います。
7.NHK文化センター 郡山教室
NHK文化センターでは、開催期間は限定的ですが、定期的にヨガ教室を開いています。
ハタヨガやピラティス、パワーヨガなど、幾つもあるので、短期間で学んでみたいという方はおすすめです。男性OKもです。
ヨガスタジオの体験レッスン内容
NHK文化センターの場合は、体験レッスンという特別なものはなく、期間限定で直接申込になります。
なので、6回や12回といったまとめての料金での支払いがほとんどです。
レッスンの予約の流れ
予約方法は、NHK文化センターのヨガ講座を探し、受講申し込みボタンをクリックすると、予約が完了します。
空き状況もチェックできるので、申込の際は、チェックしておきましょう!
8.STUDIO ROOTS 郡山
スタジオルーツでは、陰ヨガ、アロマリラックスヨガ、DEEPストレッチヨガ、パワーヨガ、ハタヨガ、セルフメンテナンスといったヨガのクラスがあります。
特に、インストラクターは、比較的多く、ヨガ資格取得者、東京でのインストラクター経験、個別にスタジオを持っている方など、経験豊富な方が揃っています。男性OKもです。
ヨガスタジオの体験レッスン
体験レッスンを受ける場合は、スケジュールを見て、希望するレッスンを伝えましょう。
ただ、火曜日は、お休みなので、最新のスケジュールをチェックしてくださいね。
体験レッスンの予約方法と持ち物
予約は、電話かメールになります。
また、料金は記載がないので、幾らくらいかかるのか、持ち物は事前に確認した方が安心ですよ。
9.スポーツクラブ ルネサンス 郡山
プログラム数は、かなり数多くあるスポーツクラブです。
ヨガの講座は、5つ程度と少ないですが、コンディショニング系のストレッチのプログラムは、20以上もあり充実しています。
ヨガスタジオの体験レッスン内容
ルネサンスでは、体験レッスンを受けることができます。特徴的なのは、体の測定や施設内の見学等について説明してくれる点です。
なので、初めて行く人も安心して行けるのではないでしょうか。
見学の予約の流れ
1.Webでの予約
2.見学等について説明
3.担当者が案内
10.スポーツジム【SDフィットネス郡山店】
SDフィットネスは、全国に展開してるスポーツジムです。このジムでも、ヨガのレッスンがあり、リラックスヨガ、ウェルエンジングヨガ、アシュタンガヨガ、スローフローヨガなど、多くあります。
体験レッスン内容
SDフィットネスでは、ヨガの体験でななく、見学予約ができます。(男性OK。)
どんな環境でやっているのか?どんなクラスがあるのかもその時期によって変わりますが、受けたいクラスが見つかるかもしれません。
フィットネスジムと併設
ヨガだけをおこないたい場合は、やはりヨガ専門のスタジオ、教室の方がおすすめです。ただ、トレーニングも一緒にやりたいといった場合は、筋力トレーニングなどの機器も多くあるスポーツジムの方が使い勝手は良さそうですね。
11.ゼネラルフィットネス JOYFiT郡山
ゼネラルフィットネスでは、ホットヨガ、ピラティス、骨盤体操など、体を動かす内容のものが多くあります。(男性OK。)
スタジオ内も広く、ストレッチマシン、フリーウェイト、スタジオ、お風呂、マッサージチェアまで揃っています。
ヨガスタジオの体験レッスン内容
体験レッスンは、体験会スケジュールから希望の日程を選び、申込しましょう。
ヨガ以外にもスポーツ、体を動かしながらトレーニングをしたいといった場合は、一度見学や体験レッスンを申し込んでみましょう!
ヨガ教室 みんなの口コミ・評判
ヨガの体験の口コミはコチラへどうぞ。ご自由にお書きください。
体験予約をしようと思うけれど、何から始めればいいのか分からない。全くの未経験なので、ヨガマットやウエアなどを持っていないけど、手ぶらで参加できるとしたら、どこがいい?といった場合のヨガ教室一押しはココです!