カルド綱島の体験レッスン予約!お得なキャンペーン/みんなの口コミ・評判まとめ

カルド綱島。体験予約キャンペーンが人気です。しっかり特典を受け取っちゃいましょう~!

WEB限定キャンペ―ン

カルドの体験レッスンは手ぶらでOK!ただ持ち物はチェックしよう

初めて体験レッスンに行くにあたって、どんな物を貸し手もらえるのか?何をもっていけばいいのか分からないことってありますよね。ここでは、貸してくれるもの、そして、準備しておいた方が良いものをご紹介します。

カルドで貸してくれる物

・フェイスタオル(汗拭き)
・バスタオル(シャワー後)
・ヨガウェア(上下)
・ヨガマット

なので、基本的なものは、持っていなくても大丈夫です。

カルドの体験時の持ち物

・アメニティ(ボディソープ、シャンプー、リンスなど)
・お水(店内でも販売しています。)
・下着の着替え
・メイク道具(化粧品類)

これは、持っていきましょう。ホットヨガなので、必ず汗をかくのでご準備を!

カルドに入会すると、実は体験レッスンも無料になります。

当日に入会する場合の持ち物

・金融機関のキャッシュカード
・本人確認のできる身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
・月会費(2~3ヶ月分)

※当日の支払いは、現金、クレジットもOKです。

初めての綱島での体験レッスン。ヨガスタジオってどんな所?

カルドは、全国にヨガスタジオ70か所以上もあります。なので、ヨガスタジオの中でも人気もありますが、通っている人も多いヨガ教室です。

とは言え、体験予約をする前に、ヨガスタジオってどんな所なのか?自分も参加できるのかまとめてご紹介しますね。まず、プログラムですが、初めての場合は、★が1個のものがおすすめです。

体験レッスンキャンペ―ン

全くのヨガ未経験でも大丈夫?

ヨガスタジオは誰でも大丈夫?

カルドのヨガ教室にくる人のほとんどは、ヨガをやったことのない人がほとんどです。
例えば、、普段は運動していないから、体に良さそう、もっと痩せられたらなぁ、体をもっと引き締めたい、精神的に強くなりたい等といった方です。

特に、カルドで教えているインストラクターは、ヨガをずっとやってきている人でもあり、教えるプロです。
なので、体験してみると分かりますが、本で読んで独学でやるよりも上達はめちゃくちゃ早いですし、効果も上がりますよ。

ヨガを始めると、もちろん教室に通って学びますが、覚えてしまえば、自宅でもできます。

正しいやり方、正しい呼吸法をしっかりマスターしてしまえば、一生、自分のスキルになります。

なので、体験レッスンは、安いですが、価値は高いですよ!

ホットヨガってサウナと違う?

ホットヨガなので、通常のヨガと違い、温度がやはり環境でおこないます。

どれ位の温度なの?っていうと、

室温:40℃
湿度:55%

です。

なので、温かい環境の中ヨガをおこないます。
最初は、ホットヨガと聞いて、サウナと勘違いしてしまいますが、サウナの温度や室温は、以下の通り、温度が高いです。

サウナの温度と湿度は、

温度:60℃~110℃
湿度:5~30%

です。

これを見て分る通り、サウナと違って、温度は、それ程高くありません。
どちらかというと、湿度が高く設定されているんです。

また、カルドのスタジオ内は、酸素を燃焼しない熱伝導式ヒーターが採用されています。また、加湿器は、スチーム製の銀イオンで抗菌されたものが使われています。

なので、サウナが苦手な人でも大丈夫ですよ。
ホットヨガは、通常のヨガと違い、汗をかきます。なので、汗拭きタオルは必需品です。また、汗をかきながら老廃物も排出してくれるので、肌もキレイになりますよね。
あと、必ず水分補給するために、ミネラルウォーターは持っていきましょう!(もちろん、店内でも買えますよ。)

ホットヨガの効果ってどうなの?

ホットヨガは、温かい環境で行いますよね。でも、この温かさ、単に温かいわけではありません。意味があるんです。

カルドでは、温度が40℃に設定されていますよね。その理由は、

1.汗をかきやすい温度
2.筋肉が伸ばしやすい温度
3.筋肉を傷めない温度

といった、老廃物の排出と、筋力への負担を軽くしているからなんです。

なので、通常のヨガと違い、ストレッチ的な動き、体全身を動かす動きが入ってきます。
普段、運動不足で、体が固い、運動してもなかなか汗をかかないといった場合でも、ホットヨガをすると、自然に体も柔らかくなってくるようになりますよ!

WEB限定キャンペ―ン

カルド綱島の口コミをチェック!

カルド綱島の体験レッスンの口コミをみていきましょう。ダイエットや冷え、体や腰の歪み、基礎代謝アップ、美容目的などで来ている方が多いですね。

ダイエットはかなり効果あり!
カルドは評判がいいし、コスパもいいので選んでみた。先生も超話しやすくてヨガが初めてでも問題なかったし、設備も綺麗だった!2か月通って-5.5キロって、自分史上最高の成果!これも全部カルドのおかげです♪

汗をかいて肌もぷるぷる!
初めてのヨガ教室で、ドキドキして行きました…。でもレッスンに入るとすごく楽しくて夢中になっちゃいました~♪
私はあまり汗をかかない体質なのですが、この時は大量の汗をかいて、レッスン後は肌がプルプルに潤いました~!美肌効果があるって本当だったんですね!

気持ちが晴れる♪
以前他の店舗でカルドのヨガを体験して半年が経ちます。綱島に引っ越して継続してますが、ここ1,2年、ストレスが多くて鬱っぽかったのですが、ヨガを半年も続けていると悲観的になることが減り、前向きで意欲的になって、鬱気味だったのも解決してきました!最近明るくなってきて、鬱っぽくなる前の自分に戻りつつあるのがとれも嬉しいです!

女性専用だし安心!
カルドさんは女性専用だし少人数制だし、にぎやかな教室が苦手な私にとってピッタリでした♪ヨガを始めたきっかけは、運動を普段全然しないので、筋肉が凝り固まっていたからです。レッスン中は汗をかくし、筋肉のスジを伸ばしながらポーズをとっていくので、肩こりもほぐれてきました!汗をかいて暑くても、体がスッキリして気持ちいいですね!

カルド綱島
めちゃ安!手ぶらで体験?>>予約はとっても簡単!

カルド綱島はなぜ人気があるの?

カルド綱島は、他のホットヨガスタジオと通いやすさやスタジオ内の環境が違います。ここでは、その代表的な所をご紹介しますね。

予約が不要だから楽!

通常、ヨガのスタジオって事前にプログラムを選んで予約します。

ただ、カルドは、その予約が必要ないんです。
では、どうやってレッスンを受けるかというと・・・

1.レッスンが始まる30分前くらいから整理券が配られる。
(受付に置いてある場合が多い。)

2.15分前になったらスタジオが開くので、入場する。
入るときに、インストラクターが整理券の番号をNo1から順番に呼ぶので入場する。

3.早い人から順番に場所取りする。

だいたいこんな感じなので、仕事帰りや買い物ついでにちょっと寄っていきたいなと思ったら、行けますよね!
※定員いっぱいになることは、あまりないですが、オープン時は、どうしても込み合う可能性はありますよ。

床暖房は、遠赤外線!

床暖房は、なんと、カルドは遠赤外線を使っています。

この遠赤外線がなぜ良いかっていうと、
人間のカラダの70%は、水分です。

実は、この遠赤外線に当たると、血流促進や代謝機能の向上、血管の拡張などによって、脂肪や老廃物などのデトックス効果があるんです。
例えば、岩盤浴なんかも遠赤外線が出ていますよね。

つまり、レッスンを受けている最中は、老廃物を排出する効果も一緒に行えているってことなんです。

ヨガスタジオ内は、抗菌と肌に潤い!

カルドは、室内の抗菌効果を高めるため、銀イオンスチームを使っています。

この加湿器からでるスチームの水分の大きさは、なんと数ミクロンです。
このミクロンの水分が、除菌し、更に、肌に対しては、潤いを与えてくれるんです。

なので、清潔感がありながら、美肌にもなれちゃうんですよね♪

カルド綱島の料金は?

カルド綱島の会員は、5つのパターンに分かれています。

・全ていつでも行きたい、全てレンタルしたいといった場合は、プレミアムです。
・レンタルは必要ないよ!という方は、フルタイム会員です。
・月に4回のみの方は一番安いマンスリー4
・また、平日のみor 休日のみ使いたい方は、デイタイムウィークエンドのどちらかを選択する形です。

種別会費内容
プレミアム¥14,040ALL+フルレンタル
フルタイム¥11,340ALL
マンスリー4¥9,180月4回のALL
デイタイム¥9,720平日の9:30〜18:00
ウィークエンド¥9,720土日のALL

また、オプションで、ロッカーを借りたいといった場合は、別途費用が必要になってくるので、ここは、必要な場合はオプションで付けましょう。

オプション会費内容
H!Mプラス7,56024時間ジムH!M綱島が使い放題
タオルプラス1,080バスタオル2枚、フェイスタオル1枚
水素水プラス1,080水素水が飲み放題
契約ロッカー1,080プライベートロッカー

カルド綱島のお得な体験予約キャンペーン情報!


キャーンぺーン特価の980円で簡単に体験予約!スケジュールはこちら♪
カルド綱島では、今月はお得な特典付きキャンペ―ンが人気です。今すぐ申し込みしないともったいないですよ~♪
>>スケジュールはこちらでチェック!

口コミ・評判を書いてみる!
1
2
3
4
5
書き込む
     
キャンセル

口コミ・評判を書いてみる!

平均:  
 1 レビュー
by もっち
近くに出来てよかった!

カルドは会社の近くにあったので通っていたのですが、自宅に近い方がいいので、今はこっちに通ってます!だいぶ体重が減ってきたので、このまま続けます。

関連記事

  1. 【完全版】横浜のホットヨガ教室10選!男女共用含む人気のスタジオはココだ