青森には、ヨガ・ピラティススタジオが20教室以上あります。青森市が一番多く、弘前、八戸、西部とありますが、全て体験するわけにはいきませんよね。
そこでこのサイトでは、その中から体験レッスンの始めやすいヨガ教室に絞ってご紹介します。厳選10選としたかったのですが、足りなかったので12選にしました。ぜひ、参考にして頂ければ幸いです。
肩こりや腰痛、冷えや生活習慣病の予防、体をもっと絞りたい方は、楽しく参加できますよ!
もくじ
- 1 青森県のヨガ体験レッスンの予約のポイント
- 2 【青森市】ラバ(LAVA)「青森で人気のホットヨガ。体験予約キャンペーン中!」
- 3 【弘前市】リライト(ヨガスタジオre-light)の体験レッスン
- 4 【八戸市】ヨガスタジオナチュラルフローの体験レッスン
- 5 【青森市、西部市】YOGA ONESELF(ヨガワンセルフ)の体験レッスン
- 6 【青森市、弘前市】セントラルフィットネスクラブ八戸店、弘前店の体験予約
- 7 【青森市】青森ヨガサークル YOGA結で体験レッスンの予約
- 8 【青森市】呼吸&スマイルヨガのアッコハウスの体験レッスンの内容
- 9 【青森市】SATTVA LIFE YOGA(サットヴァ ライフ ヨガ)のおすすめの体験レッスン
- 10 【弘前市】TOMOMIピラティススタジオの体験レッスン内容
- 11 【八戸市】石の癒 八戸店の体験予約
- 12 【青森市】スタジオ「ナナオ」の体験レッスン(エアリアル・空中ヨガ)
- 13 【青森市】Bodywork縁の体験レッスン
- 14 青森県のヨガ・ピラティススタジオの体験レッスンまとめ
青森県のヨガ体験レッスンの予約のポイント
ヨガ教室では、それぞれのスタジオでやり方、内容が異なります。なので、最初は、この中から幾つか候補をピックアップし、体験してみましょう。
1.男性OKか女性専用かチェック
2.実際に体験してみる。
3.通い易い場所を選ぶ。
【青森市】ラバ(LAVA)「青森で人気のホットヨガ。体験予約キャンペーン中!」
男女 | 開催地 |
女性専用 | 青森県青森市浜田3丁目1−1 ドリーム タウン アリー B 棟 2F 地図を開く |
LAVAは、青森でも人気のヨガスタジオです。女性専用ですが、規模は国内でも最大級とあって、100万人以上が参加しています。もちろん、レッスンの内容もほぼ東京とほぼ変わりませんよ。
View this post on Instagram
#四季と調和するヨガ #意外とキツイ#筋肉痛パネー#mantra#心と身体に効くー#やっぱりカリスマ的#yoga#hotyoga#日常#医者いらず?#また来てね
また、充実したプログラム数も20以上あり、初心者の方を中心としたレッスン内容から難易度の高いものまで幅広いです。青森のラバに通っている方の年齢層は、かなり分散されていていますが、ほんと皆いい人が集まっています。
もし、初めてヨガを始める方、もっと体を引き締めたい方、ダイエットしたい方は、ラバを基準に体験レッスンを受ければ、他のヨガとの違いがはっきりしますよ!
体験レッスン内容
初めてヨガを体験するおすすめのレッスンは、
・リラックスヨガ
・リンパリフレッシュヨガ
がおすすめです。特にラバを体験する方の80%程は、普段全く運動していない、体力に自信がない方です。なので、まずは、ホットヨガを体感するには、これで十分楽しいと思いますよ。
体験レッスンの予約の流れ
体験レッスンの予約はとっても簡単です!
1.Webから体験レッスンを予約。
2.レッスンの当日は、30分前に到着するようにしましょう。
3.プログラムの開始から終了(約60分間)
4.シャワーを浴びる
5.着替える
6.入会する場合は手続き
スタジオの通い易さ
バス:JR青森駅よりバスで25分。(青森駅より青森市営バス浜田循環線「イトーヨーカドー青森店前」下車)
車:青森市浜田イトーヨーカドー青森店向かい
駐車場や駐輪場はあるので、安心ですよ。
体験レッスンの持ち物
初めての体験レッスンに行く場合は、以下が必要です。
1.ウェア上下(ハーフパンツ、Tシャツ、スパッツなど)
2.フェイスタオル(汗をかくので)
3.バスタオル(シャワー後)
4.水1リットル程度(500mlペットボトル×2本)
5.替えの下着、化粧品類
ただ、1~4までは、キャンペーン中は、無料で貸し出してくれます。なので、下着さえ持っていけば、手ぶらでOKです!
【弘前市】リライト(ヨガスタジオre-light)の体験レッスン
男女 | 開催地 |
男性OK | 青森県弘前市駅前町9-20ヒロロ2F |
青森リライトは、国際ライセンス(RYT所持)のヨガインストラクターがレッスンをおこなっている教室です。
リライトでは、ハタヨガ・ベーシック、ハタヨガ・アドバンス、ハタヨガ・フロー、親子・マタニティ・シニアヨガ、アロマ、アナトミック骨盤、ゆったりアロマヨガ、ヨガセラピー(ヨーガ療法)、女性の為のヨガ、スタイルアップ、シヴァナンダ、シヴァナンダヨガ座学、リストラティブ、ゆったりヨガなど、多くのヨガをおこなっています。
体験レッスン内容
体験レッスンは、1回1000円です。
初めて予約する場合は、
・アロマヨガ
・ハタヨガベーシック
・ゆったりヨガ
・ヨガセラピー(ヨーガ療法)
が受講できます。
体験レッスンの予約の流れ
1.Webから予約
2.レッスン開始の20分前にスタジオに到着
3.レッスン代を支払う。
4.体験レッスンの申込用紙、アンケート記入
5.更衣室で着替え
6.レッスン開始
7.レッスン終了後、入会の説明
といった流れです。
弘前駅から歩いていける距離なので、会社帰りに寄っていくこともできますよ。
体験レッスンの持ち物
ヨガウエア(ジャージ、スウェット等でもOK)、タオル、水分、着替えは持参していきましょう。
【八戸市】ヨガスタジオナチュラルフローの体験レッスン
男女 | 開催地 |
男性OK | 青森県八戸市沼館2-27-15 |
ナチュラルフローは、ハタヨガ、マタニティヨガ(産前・産後)、リストラティブヨガ、陰ヨガ、高齢者や身体に障害がある方も参加しやすいヨガ教室です。
体験レッスン内容
体験レッスンは、
1回チケット1000円です。また、面白いのは、お試しは1回でなく、4回お試しもあります。その場合は、3500円払いますが、500円お得です。
おすすめの体験レッスン
もし、初めてヨガをする、運動量があまりないもので体験をしたい場合は、以下がおすすめです。
・ジェントル:心身リラックスにします。
・陰陽ヨガリラックス:中医学のエネルギーの経路に基づくヨガです。長いポーズが続き、緊張をほぐします。
・スローフローヨガ:ゆっくりしたペースで、呼吸を意識しながら、アサナ(ポーズ)をおこないます。
・整体ヨガ:これは、ゆがみを矯正します。
体験レッスンの持ち物
ヨガマットは、無料でレンタルしてくれます。
フェイスタオルとミネラルウォーターは、各自で持参です。
クラスにはセミホットと呼ばれるクラスもあります。この場合は、汗をかくので着替えは持参必須ですよ。
【青森市、西部市】YOGA ONESELF(ヨガワンセルフ)の体験レッスン
男女 | 開催地 |
男性OK | 荒川市民センター、西部市民センター、みち銀ドリームスタジアム |
ヨガワンセルフは、インストラクターである成田奈緒美さんが直接指導しているヨガのレッスンです。
市民スクールや地域でのキッズ・親子ヨガなど、地元に密着した指導をしている教室です。出張サービスなどもあるので、場所を選ばず活動をされているので、機会があれば参加してみたいですよね。
体験レッスン内容
ヨガが初めてでレッスンする場合でおすすめは、
・ベーシック
・ベーシックフローのレベル0
です。ヨガのポーズを解剖学的に深めていくレッスンなので、分かりやすく親しみやすいですよ。
レッスンの場所
ヨガワンセルフでは、大きく6つの場所でレッスンを体験することができます。
夜ヨガ
西部市民センター、Bronze Grill、アピオあおもり
昼ヨガ
西部市民センター、荒川市民センター、みち銀ドリームスタジアム
【青森市、弘前市】セントラルフィットネスクラブ八戸店、弘前店の体験予約
男女 | 開催地 |
男性OK | 青森県八戸市諏訪2-21-5 |
セントラルフィットネスクラブは、八戸店と弘前店があります。
ここは、ヨガだけではなく、フィットネス、スポーツクラブが一体となった総合スポーツクラブです。
特に、ヨガは、クラブの中でも人気です。
・ヨガ
・ボディシェイプヨガ(弘前)
・フィールヨガHOT(八戸)
などがあります。ただ、時期や季節によって実施している内容が異なる場合があるので、チェックしておきましょう。
スタジオの通い易さ
フィットネスクラブの中の1つのレッスンなので、既に通っている方や、これからフィットネスも考えているという方は、セントラルフィットネスが候補の1つになるのではないでしょうか。
料金は別になりますが、まとめて受けられるという点はメリットになりますよね。
【青森市】青森ヨガサークル YOGA結で体験レッスンの予約
男女 | 開催地 |
男性OK | 平内町よごしやま温泉、みちぎんドリームスタジアム、大野市民センタ、中央市民センター |
青森ヨガサークルは、体験レッスンが1回のみですが無料で受けられるヨガ教室です。ヨガ内容は、ハタヨガ、骨盤修正ヨガ、修正法、パワーヨガ、ストレッチヨガなどでカラダ全体を使っていくヨガです。
講師は、溝部結子さんで、ヨガインストラクターだけでなく、整体ボディーケアセラピストの資格も取得しています。
レッスンの費用
青森ヨガサークルは、年会費、入会金がなしです。
平日の月~金曜日で場所は、
・大野市民センター
・青森市スポーツ会館
・戸山市民センター
・横内市民センター
・セントセシリア
などで活動しています。トップページにどこでヨガが体験できるのかが掲載されているので、見てみましょう。
初めての場合が無料というのは、魅力的ですよね。
【青森市】呼吸&スマイルヨガのアッコハウスの体験レッスンの内容
男女 | 開催地 |
男性OK | 青森市安田稲森159-2 |
アッコハウスは、大きく3つのレッスンがあります。
1.プライベートレッスン
2.呼吸開脚ペーター講座
3.出張レッスン
初めてヨガを体験する場合は、
・プライベートレッスン 2000円
・開脚ペター体験レッスン 1000円
のどちらかが選べます。
開脚は、自分はちょっと厳しそうなので、プライベートレッスンかなと思ってしまいますが、体を柔らかくすると、ヨガはもっと楽しくなりそうですよね~!
体験レッスン内容
プライベートレッスンでは、マンツーマンで先生が個別指導してくれます。中には、メニエール病、筋筋膜性疼痛症候群、小脳変性症、難聴の方などの方も通われているようで、しっかりした指導のもとヨガをマスターできます。
なので、初心者で全く知らない方でも参加できますよ!
【青森市】SATTVA LIFE YOGA(サットヴァ ライフ ヨガ)のおすすめの体験レッスン
男女 | 開催地 |
男性OK | 青森県青森市金沢3丁目11-15 2F |
サットヴァライフヨガは、マツリスポーツデイズが主催しているヨガです。MATSURI SPORTS DAYSでは、こどもスポーツ塾、出張スポーツ塾、SATTVA LIFE YOGA(ヨガ)を教えている教室です。
ヨガのインストラクターは、ヨガの資格取得者で骨盤調整ヨガ、ハタヨガベーシック、ハタヨガフロー、チェアヨガ、パワーヨガを教えてもらえます。
体験レッスンは、特別に存在はしませんが、1回800円で通うことができます。また、回数券もあり、5回で3000円と割安な価格でヨガを体験することができます。
初めて体験レッスンを受けるなら、このレッスン!
・ゆるヨガ
・骨盤調整ヨガ
・アロマストレッチ
・ハタヨガベーシック
開催日は、主に火曜日、水曜日、木曜日、土曜日なので、スケジュールをチェックして申込しましょう!
【弘前市】TOMOMIピラティススタジオの体験レッスン内容
男女 | 開催地 |
男性OK | 青森県弘前市鷹匠町29-1 |
TOMOMIピラティススタジオは、ヨガではなく、ピラティス中心の教室です。
ヨガよりも、体の使い方をマスターするレッスンが中心です。
体験レッスン内容
・シルクサスペンションと呼ばれるノルウェー発祥のリハビリ器具を利用した体のパフォーマンスアップ
・ビギナーピラティス(骨のポジション、呼吸法)
・ベーシックフローピラティス(基本のピラティスの動きにエクササイズを加えたもの)
・ストレッチボールピラティス
・体幹ヨガ
・アンチエイジングヨガ
などが体験できます。
体験レッスンの費用
初回に限り、体験レッスンは無料で受けられます。
特に、人気なのは、ビギナー基本、初級ベーシックフロー、ストレッチボールピラティスが人気です。
無料なので、ぜひ、体験してみたいですね!
【八戸市】石の癒 八戸店の体験予約
男女 | 開催地 |
女性専用 | 青森県八戸市湊高台4-8-7 |
石の癒は、青森八戸、千葉、東京、鳥取にある女性専用の遠赤外線を浴びる岩盤浴です。
この石の癒は、岩盤浴だけでなく、聖石ヨガもやっているんです。
1回のレッスン料は、ヨガ70分と岩盤浴50分で3500円程度です。
ヨガだけでは、ちょっと費用が高いですが、岩盤浴を一緒に試したいという方は、割安ではないでしょうか。
レッスンは、金曜日におこなっているので、ヨガと合わせて体験してみたい方にはおすすめですよ!
【青森市】スタジオ「ナナオ」の体験レッスン(エアリアル・空中ヨガ)
男女 | 開催地 |
男性OK | 青森市富田4丁目9-23 |
ナナオスタジオは、ご夫婦で経営されているヨガスタジオです。
ご主人は、整体師、奥様は、ヨガのインストラクターをされています。
とても、アットホームな感じで、ヨガのレッスンは、1対1で受けられるプライベートサロンになっているんです。
ヨガスタジオの体験レッスンの料金
初回の体験レッスンは、2000円で、月4回だと12000円します。ただ、プライベートレッスンなので、みっちり教えてもらえる点は、ありがたいですよね。
体験レッスンの予約の流れ
初回は、カウンセリングがあります。
↓
体調確認チェック
↓
60分のマンツーマンレッスン
↓
料金の支払い(現金のみ)
ヨガは、通常のヨガとは、別にエアリアルと呼ばれる空中ヨガ(ハンモックヨガ)があります。特に、関節に余計な負荷が掛からないため、体幹を鍛えることができます。
ただ、こちらは、初回レッスンが3500円します。ただ、通常のヨガよりも鍛える場所と鍛え方が違うので体験してみると面白いと思いますよ!
【青森市】Bodywork縁の体験レッスン
男女 | 開催地 |
男性OK | 青森県青森市浜田3-1-1 |
Bodywork縁は、理学療法士の資格を持っている方が主催しているヨガ・ピラティスのレッスンです。
開催は、主に平日の夜と土日に「まなす会館」でグループレッスンと個人レッスンをおこなっています。
料金は、セッションごとに異なっており、2000円~7000円です。
セルフケア講座 4000円
内臓セラピー 2160円
ボディワークセッション 7000円
クラニオセイクラル 6000円
などがあります。
姿勢改善や腰痛・肩こりなどがある方は、体験してみるのもいいですよね!
青森県のヨガ・ピラティススタジオの体験レッスンまとめ
青森県には、数多くのヨガ、ピラティススタジオがありますが、その中から体験レッスンの始めやすい教室に絞ってご紹介してきました。
ヨガが初めての方、経験があり、他のスタジオが気になる方。ぜひ、一度、他のレッスンも体験してみてくださいね!きっと、あなたにピッタリの教室が見つかるはずですよ!
体験予約をしようと思うけれど、何から始めればいいのか分からない。全くの未経験なので、ヨガマットやウエアなどを持っていないけど、手ぶらで参加できるとしたら、どこがいい?といった場合は、青森ヨガスタジオの一押しはココです!
こちらも読まれています。